今回は座席はバラバラでしたが、お友達5人集まりました

まずは仕事で広島をよく知ってるおーちゃんに
案内してもらうことに。
「連れて行きたいお店があるの

」
と連れてってくれたのは、前回のツアーで小田さんがご当地紀行で
行ったという『アンデルセン』というお店。

基本はパン屋さんなのですが、2階はレストランになってて
これがまたすごい

その凄さをここで説明すると長くなるので
割愛しますが・・。
私はパスタとおデザにカスタードプリンをいただきました。


一旦ホテルにチェックインし、その後nanoriさんと2人で
会場に行く途中にある観光地を巡ります。
と、言っても平和公園→原爆ドーム→広島市民球場→広島城
ってな感じで、これを廻ればすべての観光地を網羅したも同然




広島城は初めて行きます。ってかお城があったことすら
知りませんでしたが、
「きっと、ここ小田さん来てるよね」
と言いながら急な階段を上り、天守閣を目指します。
初日のご当地ではあれは福山城でしたっけ?
「いろんな天守閣を制覇してきましたが、貸切だったのは
これが初めてです」と小田さん言ってましたか・・・。
ここの天守閣は狭いこともありますが、割と人が居ましたよ。
緑に包まれたグリーンアリーナ。あ、だからグリーンなのか??

遠くにnanoriさんが見つけてくれた入道雲。

すっかり夏です。
2日目のご当地では広島城にも行っていたらしいと噂を聞きました。
夜はチーム山陰のはるさん達も加わって、
5人で鉄板焼屋さんで乾杯


(いつも食べ始めてから写真を撮り始める)
そして翌日は特にどこに行くあてもなく、
「あ、ドトール行ってみよっか

」
って話になって、ご当地で行ったお店に行ってみました。

お店の前でササっと写真を撮って、お店の中へ。
おーちゃんがレジでおねーさんに聞いてくれました。
「小田和正さんが来られたお店ですよね?」
「はい、2階のテラス席にお座りでしたよ

」
と教えてくれました。
ですから、我らはそこに直行です

!

ひとしきり写真を撮ったあとは、ちょっと暑いので室内に避難。
その後ベラベラしゃべっていたら同じような小田ガール達が
テラス席で写真撮影。チラチラこっちを見ていたので
私達もOKサイン

一人のライブも終わったあと、余韻にジ~っと浸れていいけれど
仲間と一緒だとまた違う楽しさがあって最高に楽しい!
今までお一人様だった仲間達。
また皆で行こうね!
スポンサーサイト
私も今年は旧友が一緒してくれるので、チョッと楽しみな代々木でございます。。。♪
こんなにアチコチ回っているのだから「ご当地」撮影中の「彼」に偶然会えてもいいのにねぇ。。。
(≧∇≦)
Re: タイトルなし
代々木行くんでしたね。プラチナチケット♪
やっぱり仲間が居るのは楽しいものです。一緒に盛り上がれますから。
私たちは当日行ったので会えるわけもありませんでしたが
偶然会ったとしても・・・気が動転して隠れてしまいそうな気がします(笑)
それは・・もったいないですね。
「勝手に広島」ご当地巡り、楽しかった♪
アンデルセン本店のシステムは衝撃的でした。
あの店、近所に欲しい~。
広島城はね、マイナーだよね(^^;
私も小田さんと同じで、旅先にお城があると登らずにはいられないタチなもんで。
さてさて、次は高松だねー。夏らしく、カンカンに暑くなって欲しいな。
Re: タイトルなし
勝手にご当地楽しかったね。
帽子を持って行ってればもう少し元気が出たと思うんだけど。
またどこかで勝手にご当地やりましょう!
アンデルセンのようなシステムはスキー場によくあるから
システムそのものにはびっくりしなかったけど、この街中で
この種類ですげぇ~って感じだった。
あなた城好きだったのね。高松も見つけたら行ってみますか!
夏の日がピッタリなテアトにしたいね~。
コメントの投稿